2013年05月28日

時間が教えてくれる洗練


先日京都にある妙喜庵に残る茶室

「待庵」に行く機会がありました

1582年につくられ現存する茶室としては最も古い(国宝)

千利休の遺構としては唯一のあこがれの場所


書院庭.jpg
書院からの眺め

庭.jpg

書院.jpg
書院の縁から畳石沿いに茶室へ


書院とわずか二畳の茶室からは美しい庭が広がり

緑は鮮やかに

鳥のさえずりは音楽のように

風は心地良く駆け回り遊び


室内のわずかな光の中で

自然のうつろいを五感で感じ

400年前に想いを馳せる


茶室.jpg

茶室.jpg
(室内写真拝借しました)


長い歴史を経て今に残る

時間が教えてくれる洗練に出逢えました



SHIORI HASHIMOTO




posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 18:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | [SHIORI HASHIMOTO]

2013年05月17日

エンゲージペンダントでプロポーズ!


以前ペアでリングをオーダーいただいたおふたり

今回は男性様おひとりでのご依頼

「プロポーズを考えています! 彼女に似合うデザインを一緒に考えてください!」

以前お作りしたペアリングがやがて
マリッジリングになることを考え・・・
今回はエンゲージペンダントにいたしましょう!

リングに合わせられるように留め方をそろえて・・・

ダイヤモンドはリングとおそろいの「プリンセスカット」

プリンセスカットはラウンドより
シャープでクールで落ち着いた雰囲気

プリンセスカット・ペンダント


ネックレスのエンドには小さなプレート
両面に大切な言葉と日にちをそえて・・・


エンドプレートjpg


ダイヤがつくる光の美しいプリズム
リングにもペンダントにもおすすめです

気にいっていただけますように・・・





posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 14:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【結婚指輪&婚約指輪】

2013年05月10日

フランシス・ベーコン展


ロンドンを拠点に活躍した画家・フランシスベーコン(1909-1992)

私は油絵出身ということもあり油絵が大好きで
ベーコンはあこがれの画家のひとり

今回は没後20年でアジア初の回顧展
世界各地の重要なコレクションから33点が日本に集まっています

ベーコンは展覧会を開催するのがもっとも難しいアーティストのひとり
と言われてるそうですね

詩や心理学や哲学の本を膨大な数読んでいたという
ベーコンの独特で不思議な世界観

中期のめずらしい作品としてゴッホをテーマにした2点は必見です

貴重な機会をぜひ

5/26まで東京国立近代美術館(竹橋)にて

ベーコン展.jpg


ベーコンのアトリエ
ベーコンアトリエ.jpg


SHIORI HASHIMOTO


posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 16:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | [SHIORI HASHIMOTO]

2013年05月04日

家族の歴史になるジュエリー


ご家族の大切な記念日に・・・

「気持ちをカタチにしたジュエリーを贈りたい。」

グラフィックデザイナー・永井一正様ご夫妻からのご依頼。

永井様がデザインを、
コンセプト ジュエリーワークスが設計・制作を担当。
気持ちを込めて制作させていただきました。

新しい作品を含め、これまで担当させていただいた「作品集」をご紹介します。

奥様へ
御来光のイメージのリング
ゴールドダイヤリング.jpg

お嫁様へ
銀婚式のお祝いに
お母様のリングの石を使って・・・。

エメラルドリング.jpg

お孫様へ
お母様のリングをリメイク
ルビーリング.jpg

お孫様へ
成人のお祝いに
お名前のイニシャル「R」をモティーフに

ルビーゴールドリング.jpg

いずれも構造や仕上げがとても難しいデザイン。
コンセプト ジュエリーワークスにとって、それは毎回小さな冒険です。

気持ちをジュエリーというカタチにして贈る。
作品がひとつずつふえるたび、
「おめでとう」や
「ありがとう」の贈る言葉がまたひとつ・・・。








タグ:永井一正
posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 18:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order RING】