「コン コン」
ある穏やかな秋の日、
コンセプト ジュエリーワークスのガラスの扉をたたく音がしました。
いらしたのは、以前、ご主人と一緒に来店された女性様。
ご主人から満開の久保桜の下でプロポーズされ、
ご主人が手づくりされたエンゲージリングを受け取り、
そしてご主人の隣で優しく微笑まれていたあの女性様でした。
(ブログ「さわやかな春の風のような出来事でした。」)

「私にも、マリッジリングを手づくりできるでしょうか・・・」
心配そうにご相談いただきました。
「大丈夫です!ご主人が泣いちゃうようなリング、つくりましょう!」
制作当日。
全員でミーティング。
テーマは「お揃い返し」。
ご主人が贈ってくれた素材(グリーンゴールド)、テクスチャ(ハンマー仕上げ)で手づくり返し。
リングの幅はご主人の手の大きさや好みにあわせて4oで。(随分悩みましたが・・・)

カンカン コンコン、ハンマー打ち。
ご主人に似合いそうな面を打ちつけていきます。

リングのサイドも・・・。
指に気をつけて!
そういえば、ご主人は最後までサイドにハンマーを入れるかどうか悩んでいましたよ。

着け心地が良いように、内側のカーブも優しく・・・。

クラフトマンとのコミュニケーションもばっちり!

次は刻印打ちです。
真剣・・・

ご主人同様、表情が豊かでいらっしゃいます。

お名前が入りました。
エンゲージリングにはご主人のお名前でしたね。

そして、完成!

「お揃い返し」

さぁ、どうやってご主人に渡します?
みんなでわいわいアイデアを出しあって・・・。
(奥様は最初から決めていたようですが・・・)
その日の夜、コンセプト ジュエリーワークスにメールが届きました。
(前略)
テーブルの上に置いて、
気付いてくれて、
えっ?
まさか?
作ったのか
Σ(゜д゜lll)
と、言いながら、早速はめてくれました。
サイズもピッタリで
びっくりしました。
同じ感じの指輪だったので、喜んでくれました。
今日は、本当にありがとうございました
機会がありましたら、
遊びに行きますね。
出来たてのほやほやをお渡しされたのですね!
そして、添付された写真。

パッとひらいたご主人の手のようすから喜びいっぱいの笑顔が伝わってきます。