2015年07月25日

ピンクサファイアのゴールドリング


ピンクサファイアのゴールドリング.jpg

デザイナーのSHIORI HASHIMOTOです。

いつもコンセプト ジュエリーワークスをご利用いただいているマダム。
娘様と一緒にご来店いただきました。

娘様にプレゼントしたピンクサファイアのルース。
「ちょっとしたお出かけの時にも着けられるようなリングにしたい。」
という娘様からのご相談です。

こちらがお持ちになったルース。
大きめの綺麗なカラーで、
横から見るとカットが左右非対称で形がとても魅力的。

ピンクサファイアのゴールドリング.jpg

石のキャラクターを生かし、全てのカタチを見ることが出来るデザイン。
シンプルでミニマムに。

ダイヤのリングでご提案している私のオリジナルデザインを気にいっていただき、
この美しいカラーストーンに反映させていただきました。

ピンクサファイアのゴールドリング.jpg

今は、小さなお子様がいらして慌しい毎日。
とても使いやすいデザインになっていると思います。
やがてゴールドをマットにして違う雰囲気を楽しんでいただいてもいいですね。

家族の内側に、家族をつなぐジュエリー。
また皆さんにお会い出来る日を楽しみにしています。





オーダーメイドで自分ブランドを
[お問い合わせ・ご予約]
03-6427-4477
www.concept-jw.jp

posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 15:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | [SHIORI HASHIMOTO]

2015年07月18日

マルチカラーパールのイヤリング


マルチカラーパールのイヤリング.jpg

ダンスが趣味の素敵なミセス。
このところ出番がなかったパールジュエリーをお持ちくださり・・・
「持っているパールのネックレスに合わせてカジュアルに使えるイヤリングにしたい。」
というご相談。

こちらがお持ちいただいたパールジュエリーたち。

マルチカラーパールのイヤリング.jpg

お持ちのネックレスを見せていただき、
どんなシーンでお使いになりたいかをお聞きし、
ジュエリーたちをはさんであれこれお話して・・・

大きさとカラーの違いを楽しむデザインをご提案。
ホワイト、イエロー、ブルーを使ったバーデザインのイヤリングになりました。
サイズのグラデーションもあわさり、軽やかなリズムを生みます。

遊び心たっぷりの雰囲気になりました。
新しいデザインでパールも元気に美しくなったような気がします。





オーダーメイドで自分ブランドを
[お問い合わせ・ご予約]
03-6427-4477
www.concept-jw.jp

posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 16:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order EARRING】

2015年07月14日

ヒスイ(翡翠)のブローチをペンダントにリメイク


ヒスイのブローチをペンダントにリメイク.jpg
△リメイク後


ヒスイのブローチをペンダントにリメイク.jpg
△リメイク前


お義母様から譲り受けたヒスイ(翡翠)のブローチ。

「永い間、使わないで眠っていたので、着けられるようにしたい。」
というご相談。

お義母様のお話や、ファッションのこと・・・
かわいいお子様もご一緒になって、色々お話をさせていただいた結果、
これまでの想い出も大切に、元のブローチのデザインを生かしたリメイクをすることに。

ペンダントトップに合わせたチェーンを新たに通して・・・
とても繊細なネックレスになりました。

完成品のお渡しの日は「ヒスイの気分」。
お洋服をコーディネートしてご来店いただきました。嬉しい!

ご家族にとってより大切なジュエリーになりますように・・・。

ヒスイのブローチをペンダントにリメイク.jpg

宝石を外さず元のデザインを生かして加工するリメイクは、
アイテム変えに最適で、お値段もリーズナブルです。
あれこれアイテムを考えるのもとても楽しいですよ。
「お気に入りのデザイン。まだまだ楽しみたい!」というアクセサリーがございましたら、
ぜひ、お気軽にご相談ください。





リメイクで、ふたたび楽しむ。
[お問い合わせ・ご予約]
03-6427-4477
www.concept-jw.jp

2015年07月09日

お揃いのマリッジリングをイエローゴールドで手づくり


セルフメイド.jpg

お揃いのマリッジリングを手づくりされたおふたり。
コンセプト ジュエリーワークスのアトリエでの制作のようすをレポートしますね。

クラフトマンデスクについたご主人。
まずは大きめのヤスリを使ってリングの表面を滑らかに整えていきます。

セルフメイド

おふたりが作るリングのフォルムはラウンド(甲丸)。
リングの角を落として緩やかなカーブをつけていきます。
途中で何度もチェックしながらお好みのラインを追求します。

セルフメイド

そして・・・!
クラフトマンがセットした彫刻台に、木槌を振り下ろすご主人。
少し不安そうに見つめる奥様。
一体・・・

セルフメイド

優しいS字ラインが生まれました!

セルフメイド

おふたりのご希望は、緩やかなカーブ。
重ねると、ピタリ!

セルフメイド

次の工程は、リング表面のテクスチャ。
芯金に通したリングを金槌でコンコンと叩いて大小の面を施していきます。

セルフメイド

雰囲気のある表情がつきました。
ハンマー仕上げ(槌目)は、いくつもの面が多彩なきらめきを放ちます。

セルフメイド

そして、最後の工程。
リングの内側の刻印打ちです。
いつまでも残るお相手へのメッセージを自分たちで刻みます。

セルフメイド

キレイに入りました。
内側までしっかり気持ちがこもるのがセルフメイドです。

セルフメイド

クラフトマンがブラッシュアップして後日お渡し。
自分たちでつくったリングに再会。
愛着のあるマリッジリング。いつまでも一緒に・・・

セルフメイド




自分でつくる自分のジュエリー
[お問い合わせ・ご予約]
03-6427-4477
www.concept-jw.jp





posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 16:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【あなたがつくる“セルフメイド”】

2015年07月02日

ルビーとダイヤのリング


ルビーとダイヤモンドのリング

コンセプト ジュエリーワークスがオープンした頃から、
お持ちのジュエリーをリメイクしたり、手づくりイベントに参加いただいたりと、
ジュエリーのあるライフスタイルを存分に楽しんでいらっしゃるマダム。

今回は、
「普段使いの出来るルビーの指輪をつくりたい」
というご相談でした。

お持ちになったのは、使わなくなった古いメガネ。
リムの両端に付いていた4ピースのルビーを使いました。
ルビーとダイヤモンドのリング

ルビーたちを優しく挟むラインには、その曲線に新たにダイヤモンドを並べました。
ダイヤモンドのあるラインを指の先のほうに向けたり、根元側にしたり・・・。
2WAYでお着けいただけます。
遊び心たっぷりのリングになりました。
カジュアルに着けられるルビーとダイヤのリング。
コーディネートを楽しんでくださいね。





オーダーメイドで自分ブランドを
[お問い合わせ・ご予約]
03-6427-4477
www.concept-jw.jp

posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 15:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order RING】