2015年10月31日

おふたりのオリジナル「ナナメテクスチャ」のマリッジリング


セルフメイド.jpg

美しいおふたり。
こだわりのお揃いのマリッジリングを手づくりされました。
制作当日の<爽やかセルフメイド>のようすをご紹介します。

さあ、アトリエに並んで制作スタート。
ヤスリで理想のカタチに近づけていきます。

セルフメイド.jpg

素材はおふたり揃ってイエローゴールド。
優しいラウンド型に成形しました。

セルフメイド.jpg

そして、コンセプト ジュエリーワークスのセルフメイドではおなじみの光景。
木槌を持って・・・

セルフメイド.jpg

リングに優しいカーブが生まれました。(左側のリング)

セルフメイド.jpg

さらに、おふたりのとっておきのこだわりは・・・
リング表面のテクスチャ。
カスタマイズされたタガネを使ってニュアンスを施していきます。
名付けて「ナナメテクスチャ」。

セルフメイド.JPG

理想の表情に近づいているか10倍ルーペでチェック。

セルフメイド.JPG

いかがですか?
とってもステキな雰囲気。
それぞれの個性も出てますね。

セルフメイド.JPG

ファイナル工程はリング内側の刻印入れ。
ふたりで考えた大切なメッセージを一文字ずつ丁寧に刻んでいきます。

セルフメイド.JPG

そしてクラフトマンがブラッシュアップして完成です。
それぞれアイスブルーダイヤモンドが留まりました。

セルフメイド.JPG

お渡しの日。
期待させていただいたとおりの「爽やかスマイル」いただきました!

セルフメイド.JPG




自分でつくる自分のジュエリー
[お問い合わせ・ご予約]
03-6427-4477
www.concept-jw.jp





posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 18:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【あなたがつくる“セルフメイド”】

2015年10月22日

コンビカラーのエンゲージリング&マリッジリング


コンビカラーのエンゲージリング&マリッジリング

「ダイヤモンドのエンゲージリングは幼い頃からの憧れで夢にまで登場します」
という可愛らしいエピソードの女性様。

女性の永遠の憧れ。
理想のリングになりますよう、ダイヤモンド選びからデザインの細部まで、
たくさんのお打ち合わせを重ねました。

コンビカラーのエンゲージリング&マリッジリング

エンゲージリングは、シンプルな4本爪ですが、引っかかりにくいお仕上げに。
サイドの美しいラインのアームとともにしっかりとダイヤモンドを支えます。
高級感あふれる佇まい。

マリッジリングは、女性様はゴールドで。エンゲージリングを重ね付けすることでコンビカラーになります。
男性様は1本でコンビカラー。3層にしてボリュームを出して、指にしっくりおさまりました。
お揃いのコンビデザイン。

お渡しの日。
おふたりの素敵な笑顔。こちらも幸せな気持ちになります。
憧れのダイヤモンドのように、ますますきらめきますように・・・。

コンビカラーのエンゲージリング&マリッジリング

お手紙をいただきました。
少し紹介させていただきますね。

(前略)
  小さい頃から夢だったダイヤモンドの指輪、本当に嬉しいです。
  しばらく眺めると思います。
  いっぱい話し合って、じっくり時間をかけて作ったので、
  できあがるまでの過程もいい想い出になると思います。
(中略)
  これから一生、大切に大切に身につけていき、
  私もこのダイヤモンドが似合うステキな女性になれるように頑張ります。
  これからもメンテナンスなどでお世話になるので、
  末永くお付き合いよろしくお願いします。



オーダーメイドで自分ブランドを
[お問い合わせ・ご予約]
03-6427-4477
www.concept-jw.jp

posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 15:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【結婚指輪&婚約指輪】

2015年10月09日

'JAZZ'で'MODE'な気分のエンゲージリング


JAZZ529378.jpg

デザイナーのSHIORI HASHIMOTOです。

私のオリジナルブランドから、エンゲージリングの作品をご紹介します。

普段使いができてミニマムでモードな、エンゲージリングを考えました。

石の持つ独特なカタチを360°いかすためミニマムなフレームだけで構成しました。
石にあわせてつくりますので、オーダーメイドならではのデザイン。
今回はプリンセスカットのダイヤモンドでつくりました。

jazz529378 .jpg

jazz529378.jpg

product名は‘JAZZ’
一筆書きのようなラインは、
リズミカルでトルソーのフォルムのようにカーブを描いて。

イメージソースは、マティスの切り絵の作品から

JAZZ529378.jpg
Henri Matisse 'jazz' 1946

石の個性を遊ぶシンプルなフレームのリングです。

SHIORI HASHIMOTO
shiorihashimoto.com





posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 16:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | [SHIORI HASHIMOTO]

2015年10月01日

マリッジリングを手づくり。コンセプトは「未完成」


セルフメイド.jpg

グラスや時計、レザーなど手づくりがお好きなこだわりのあるおふたり。
今回、ご主人が考えられたコンセプトは「未完成」。
マリッジリングを手づくりされたおふたりのようすをご紹介します。

こちらが制作前のベースリング。
もちろん「未完成」です。
奥様がイエローゴールド、ご主人がホワイトゴールドです。

セルフメイド.JPG

クラフトマンのレクチャーの後、工房机にふたり並んで着席して・・・

セルフメイド.JPG

まずは大き目のヤスリで形を整えます。
ハッとするような鮮やかなブルーのネイルカラー。傷がつきませんよう・・・

セルフメイド.JPG

おなじみの光景。
狙いを定めたポイントに、木槌を何度か振り下ろして・・・

セルフメイド.JPG

キレイなS字カーブが生まれました。

セルフメイド.jpg

次はリングの内側を目の細かいヤスリで削っていきます。
こちらもコンセプト ジュエリーワークスのセルフメイドで必ず行う「指なじみを良くする」工程。

セルフメイド.JPG

そして、さらにおふたりのこだわりの工程。
先端が斜めにカットされたタガネを使ってリング表面にクロスのラインを入れていきます。

セルフメイド.JPG

最後にリング内側への刻印入れ。
大切なメッセージを一文字ずつ丁寧に刻んでいきます。

セルフメイド.JPG

おふたりの制作工程はここまで。
お疲れ様でした!

セルフメイド.jpg

完成したのが冒頭の写真です。
ポリッシュ(鏡面)とオリジナルテクスチャのクロスマットがハーフ&ハーフ。
このあたりにコンセプトが表現されています。
クラフトマンが、奥様(右側)のリングのサイドにはミルを、ご主人のリングにはその位置にラインを入れました。

後日、完成品「未完成というコンセプトのマリッジリング」のお渡し。
さて・・・

セルフメイド.jpg

エンゲージリングとの重ね着けもとてもキレイ。

セルフメイド.jpg

またメンテナンスでお会い出来る日を楽しみにしています。




自分でつくる自分のジュエリー
[お問い合わせ・ご予約]
03-6427-4477
www.concept-jw.jp





posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 12:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【あなたがつくる“セルフメイド”】