
素敵なミセスのピアスとロングネックレスはどちらもオーダーメイドです。
今回は2つの事例を、お客様のトータルコーディネート、スタイリングのプロセスを含めてご紹介します。
ピアスは3年ほど前にお作りしました。

「結婚前に旦那様からいただいたリングのダイヤを使ってピアスにしたい」
というご相談でした。
お使いしたリングはこちら。

デザインをご提案する上で、可能な限りお持ちのジュエリーを共有させていただきます。
今回は、ご自宅で写真を撮ってメールしていただきました。
お気に入りや、眠ってしまっているジュエリーを拝見することで、お好きな傾向やお悩みを解決するヒントがたくさんつまっているからです。
また、永いお付き合いになりますと、この共有をベースにさらなるアイデアを考えていくことが出来ますので、みなさまにお願いしております。

お客様のライフスタイルをお聞きし、普段使いとドレスアップした時にも使えて、お持ちのピアスになくお顔の輪郭に合わせたデザインを考えました。
耳たぶからダイヤがこぼれるようなレイアウトがポイントです。
その後もお付き合いさせていただく中で、最新でお作りしたのがロングネックレスです。

「20歳のお祝いに叔母からプレゼントしていただいたダイヤのネックレスが、今では寂しく感じ眠っているので、デザインを変えて使えるようにしたい。」
というご相談です。
一番下が、20歳の記念のネックレス(0.3ct)
40代になられた今のお客様に似合うよう華やかさをもたせるために、ご相談のうえ0.3ctリングと1ctのネックレスをあわせてお使いすることに。

お気に入りに加えていただいたダイヤのピアスにもコーディネートできるように。
3つのダイヤで華やかさ・ボリュームを増やし、お持ちのネックレスに短めのものが多かったので、ロングを加えてジュエリーライフが広がるように、そしてカジュアルにも楽しめることを考えました。
これらを実現するために、ステーションデザインでダイヤ3Pをアシンメトリーにレイアウトすることをご提案しました。(少しずつ足しても素敵ですね。)
20歳から時間を重ねた分、ダイヤネックレスもゴージャスに大変身。
お持ちのゴールドチェーンやチャームが付いているネックレスとの重ね着けが楽しそう。
お渡し当日は雨模様。
優しい雨の中、水玉と赤いシューズにダイヤのキラキラが加わり、チャーミングで印象的なスタイリングでした。

さあ、ご一緒にジュエリーボックスを見直し、今の自分に似合うジュエリーは何か、今の気分に合わせて楽しくスタイリングを考えましょう!
どうぞお気軽にご相談ください。
コンセプト ジュエリーワークス
デザイナー 橋本志織
-旅のブログ掲載中-
−アートと建築の旅@− フランス【マティス ロザリオ礼拝堂 / ヴァンス】
−アートと建築の旅A− フランス【マティス美術館 / ニース】
−アートと建築の旅B− フランス【国立ピカソ美術館・陶器美術館 / ヴァロリス】
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp
−アートと建築の旅@− フランス【マティス ロザリオ礼拝堂 / ヴァンス】
−アートと建築の旅A− フランス【マティス美術館 / ニース】
−アートと建築の旅B− フランス【国立ピカソ美術館・陶器美術館 / ヴァロリス】
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp