
デザイナーの橋本です。
SHIORI HASHIMOTOのオリジナルデザイン「ENSEMBEL(アンサンブル)」をご紹介します。
「ENSEMBEL(アンサンブル)」のもとになっているのは、
私がジュエリーの道を目指していた時に通った学校で制作したリングです。
課題は「色石の立爪リングの石留め」でしたが、色石を生かすウキウキするデザインにしたいと、海外のコンテンポラリーアートジュエリーの画集を見て、アートで自由な表現にイメージを広げ、デザイン・制作したものです。

SHIORI HASHIMOTOを立ち上げる際、コンセプトをかためて、ENSEMBEL(アンサンブル)と名付けました。
小人数の合奏のごとく、個性の強い複数の石が調和し、響きあうように。
石の形や色彩を生かすため、指の間に浮かぶシンプルなデザインやアンバランスなバランスが特徴です。
この遊び心のあるデザインはご好評いただき、これまで色々な石で制作させていただきました。
今回のご依頼はシックな赤色のガーネット。
お母様から譲り受けたリングのスクエアカットと、お父様のラペルピンのオーバルのふたつのガーネットです。

お打ち合わせの際、私の指にしたこの学生時代のリングをみて、
「このデザインで作ってみたい!」
とご用命いただきました。
今回のポイントは、石が正方形でも真円でもないこと。
縦横のいくつかのパターンを考え、印象的でリズミカルな配置に。

イエローゴールドで爪のないデザインは、よりモダンな雰囲気をまといます。
今回も大人の遊び心がいっぱいつまったリングになりました。
他のジュエリー・アクセサリー、時計やファッションとのアンサンブルも、存分にお楽しみくださいね。

左右で違う形、違う色、サイズ違い、変形石でもグラフィカルで素敵になると思います。
お手持ちの色石が複数ございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
コンセプト ジュエリーワークス
デザイナー 橋本志織
-旅のブログ掲載中-
−アートと建築の旅@− フランス【マティス ロザリオ礼拝堂 / ヴァンス】
−アートと建築の旅A− フランス【マティス美術館 / ニース】
−アートと建築の旅B− フランス【国立ピカソ美術館・陶器美術館 / ヴァロリス】
−アートと建築の旅C− フランス【ピカソ美術館 / アンティーブ】
−アートと建築の旅D− フランス【ラ・トゥーレット修道院 / リヨン】
−アートと建築の旅E− フランス【ル・コルビュジエ ノートルダム・デュ・オー礼拝堂 / ロンシャン】
−アートと建築の旅F− フランス【マジョレル邸 ・ナンシー派美術館 / ナンシー】
−アートと建築の旅G− フランス【ル・コルビュジエ サヴォワ邸 / ポワシー 】
−アートと建築の旅H− フランス【二コラ・ド・スタール展 / パリ】
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp
−アートと建築の旅@− フランス【マティス ロザリオ礼拝堂 / ヴァンス】
−アートと建築の旅A− フランス【マティス美術館 / ニース】
−アートと建築の旅B− フランス【国立ピカソ美術館・陶器美術館 / ヴァロリス】
−アートと建築の旅C− フランス【ピカソ美術館 / アンティーブ】
−アートと建築の旅D− フランス【ラ・トゥーレット修道院 / リヨン】
−アートと建築の旅E− フランス【ル・コルビュジエ ノートルダム・デュ・オー礼拝堂 / ロンシャン】
−アートと建築の旅F− フランス【マジョレル邸 ・ナンシー派美術館 / ナンシー】
−アートと建築の旅G− フランス【ル・コルビュジエ サヴォワ邸 / ポワシー 】
−アートと建築の旅H− フランス【二コラ・ド・スタール展 / パリ】
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp