2023年07月21日

お顔まわりをアートに華やかに!アシンメトリーデザインのピアス


お顔まわりをアートに華やかに!アシンメトリーデザインのピアス

お顔まわりをアートに華やかに!アシンメトリーデザインのピアス

お顔まわりをアートに華やかに!アシンメトリーデザインのピアス

お仕事に、趣味にアクティヴに過ごされている40代のお客様。
使っていない2点のリングの石と余っているメレダイアを生かして普段使い出来るアイテムを増やしたいというご相談。

こちらが加工前のリングたち。
お顔まわりをアートに華やかに!アシンメトリーデザインのピアス

どちらも少しデコラティブなデザインで普段のスタイルにあわせにくく、引っかかりもあるので使いづらいとのお悩み。

ご提案の前に、お持ちのジュエリー・アクセサリーを共有させていただき、さらにライフスタイルやファッションの好みなどをお聞きし、アイデアをお出しします。

お仕事の関係でリングを着ける場面が限られるお客様は、ネックレスやペンダント、ピアスを楽しんでいらっしゃいます。

特にピアスがお好きなようでホールが3つありましたので、
今回は「お顔まわりを楽しみましょう!」
をテーマにピアスをご提案。

カラー、形、大きさの異なるストーンが揃っていますので、3点お作りし、それぞれデザインが違うピアスでしたら、お持ちの色々なジュエリーとの相性も良く、着け方によってスタイリングもより楽しくなります。

お顔まわりをアートに華やかに!アシンメトリーデザインのピアス

お顔まわりをアートに華やかに!アシンメトリーデザインのピアス

お顔まわりをアートに華やかに!アシンメトリーデザインのピアス

揺れるイヤリングではなく耳に密着するピアスは、耳もとがキャンバスのようにアートに楽しめます。
お顔まわりのジュエリーアイテムなので、メイクとの色あわせの楽しみも広がります。

普段をよりアートに華やかに。
どう着けるか、考えるのが楽しくなる遊べるピアスです。


-ジュエリーのスタイリング・デザイン承ります-
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp






posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 16:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2023年02月26日

片方なくしたピアスのデザインを踏まえ、さらに理想を詰め込んだ新たなフープピアスに


■DSC_1372-529378.jpg

ユニークなダイヤがお似合いの50代ミセスからのご相談。

「ダイヤモンドがフープと揺れるチャームに施されたお気に入りのピアス。
華やかだけどサイズ感がちょうどよくて何かと重宝していたけれど片方を無くしてしまった。同じものを片耳だけ作りたい。」とのこと。

もちろん可能ですが、色々お話しをお伺いすると、ダイヤの煌めきや着け心地に理想のイメージがおありなのが見えてきました。
最終的に、理想を詰め込んだピアスを両耳お作りすることになりました。
残ったピアスのダイヤや金属も使用するのでリーズナブルに実現できます。

こちらが片方無くしてしまったピアス
可憐なイメージですね。

■DSC_0675 529.jpg

フープのサイズ感はそのままで、もう少し円みをもたせ柔らかなイメージに。
輪の部分にメレダイヤを足して、横顔も素敵に見えるよう周り込むところまでお入れしました。
ダイヤを留める爪も目立ち過ぎないナチュラルな大きさです。

チャームも大小のダイヤが2石連なった涙型のデザインを生かしてペアシェイプ1石に。
ご用意したペアシェイプのダイヤは各0.25ct。
光がたくさん入るセッティングにし、揺れると存在感もあり魅惑的なイメージになりました。
ユニークなダイヤがお好きなお客様にとてもお似合いです。 

最後に着け心地。
以前はフープの中心で折れてカチッととめる構造でしたが、落ちやすいとのことでしたので、使い慣れたキャッチのスタイルに変更しました。

■IMG-3900  529378.jpg

普段使いはもちろん、フォーマルなシーンでもお使いいただけます。

お気に入りで永く愛用してきたジュエリー。
デザインを踏襲しつつ以前よりパワーアップさせ、理想に近づけたアイテムに。
また新たなお付き合いが始まりました。


コンセプト ジュエリーワークス
デザイナー 橋本 志織


-ジュエリーのスタイリング・デザイン承ります-
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp







posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2022年06月29日

古いサファイアリング。お父様の発案で3代をつなぐジュエリーに


古いサファイアリング。お父様の発案で3代をつなぐジュエリーに

ご相談いただいたのは、恵比寿で店舗設計やインテリアなどのデザインのお仕事をされている30代の女性様。

今回のお話の発端になったのは、お父様のお言葉です。
お父様がご実家のお片付けをされていた時に、お母様(ご相談いただいた女性様のお祖母様)の古いリングを見つけられ、
「形を変えてでもふたりで使ってあげてくれないか。」
と、奥様(女性様のお母様)と女性様にたくされたそうです。

こちらがそのお祖母様のリング。
7ピースの角サファイアの両側に12ピースずつのダイヤが織りなすクラシックなデザイン。

古いサファイアリング。お父様の発案で3代をつなぐジュエリーに

女性様とお母様とおふたりご一緒にご来店、ご相談くださいました。
おふたりのライフスタイルを伺い、お持ちのジュエリーとスタイリングできるよう考えていきます。
特に女性様は仕事場が近いこともあり時おりお店にお寄りいただいてデザインをつめていきました。
お仕事以外にも多趣味で活動的な女性様は、7ピースのサファイアを直線的に配列した左右非対称デザインのピアスに。短い方は、縦や斜めでも着けられます。

古いサファイアリング。お父様の発案で3代をつなぐジュエリーに

古いサファイアリング。お父様の発案で3代をつなぐジュエリーに

教育関係のお仕事をされているお母様には引っかかりなく着けられるダイヤのハーフエタニティリング。マリッジリングと重ね着け出来ます。

古いサファイアリング。お父様の発案で3代をつなぐジュエリーに

女性様から、
完成したピアスを身に着けられて、
「フランク・ロイド・ライト建築のようですね。」と感想をいただきました。
連続する幾何学模様はライトのステンドグラスのような雰囲気になっています。

ライト室内 529.jpg
自由学園明日館 フランク・ロイド・ライト(アメリカ 1867-1959)

お父様の発案で実現した3代をつなぐジュエリー。
再びキラキラと輝く時が始まり、新たな記憶が連なっていくことになりました。

コンセプト ジュエリーワークス
デザイナー 橋本 志織


-Advanced Style ご提案します-
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp







posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 16:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2022年04月27日

めぐり逢った石で作ったセンスアップするアシンメトリーなピアス


めぐり逢った石で作ったセンスアップするアシンメトリーなピアス

こちらのアシンメトリーデザイン(左右非対称)のジュエリーはオーダーメイドピアスです。

今回は、「お客様ご自身が探しめぐり逢った宝石を、身に着けられるジュエリーに。」というお話。

ご相談は、グラフィックデザインや、映画製作に関わったりと多方面にお仕事をされている40代のお客様。
1階カフェの常連のお客様で2階のアトリエにもお立ち寄りくださいました。

お持ちになったのは、「グレースピネル(GRAY SPINEL)」。
淡い紫とグレーが混ざり合う魅力的な色彩を放っています。
閃きやインスピレーションを与えてくれる石だそうです。

めぐり逢った石で作ったセンスアップするアシンメトリーなピアス

「自分自身をグッとセンスアップするピアスにしたい。」
というご希望を受け、いつも軽やかでスタイリッシュなお客様が、より自由に魅力的に楽しめるよう・・・、

ストーンが一石ということもあり、
ベースになるシンプルなゴールドのペアのピアスと、
取り外しが可能な片耳ピアスチャームのアシンメトリーな組み合わせをいくつかご提案させていただきました。

スラッとした長身のお客様には、大ぶりなデザインがお似合いになると思いましたので、長さのあるインパクトのあるデザイン画を意識してお描きしました。
その中で最もシンプルなカーブのデザインを気に入っていただきました。
長さ、カーブなど、お客様のお顔の輪郭に合わせてさらにつめていきます。

めぐり逢った石で作ったセンスアップするアシンメトリーなピアス

こちらがお作りした片耳ピアスチャーム。

めぐり逢った石で作ったセンスアップするアシンメトリーなピアス

コーディネートは、ゴールドのピアスだけでも・・・

めぐり逢った石で作ったセンスアップするアシンメトリーなピアス

左右どちらかにグレースピネルのピアスチャームをプラスしていただくことも出来ます。

めぐり逢った石で作ったセンスアップするアシンメトリーなピアス

ポイントは、光が360度入るように耳たぶの下にレイアウトしているところ。
お客様のピアスホールと耳たぶの厚さにあわせて制作、フィッティングをしながら細かく調整していきました。

お手持ちの他のピアス(例えばフープピアスなど)に着けたりも出来ます。
遊び心がつまったゴールドのアシンメトリーピアス。
石の色彩が光煌めくミステリアスな雰囲気になりました。

ピンときた石をジュエリーに仕立て身に着けて、センスアップとともに気持ちもグッとあげる。素敵な楽しみ方ですね。
プライベートがより輝き、お仕事がさらに順調にいきますように・・・

コンセプト ジュエリーワークス
デザイナー 橋本 志織


-Advanced Style ご提案します-
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp







posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 17:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2021年06月30日

黒と紺の色合いにこだわったサファイアの片耳ピアス


黒と紺の色合いにこだわったサファイアの片耳ピアス

今回は、
「黒と紺の2色の石を使った片耳ピアスを、サプライズで男性様にお返しのプレゼント!」
というお話。

以前「深紅とサーモンピンクの薔薇の花束をイメージした片耳ピアス」をプレゼントされた女性様より、
「今度は彼の誕生日に、お返しの片耳ピアスを贈りたい。」というご相談。

男性様の好きなカラー、お持ちのレザージャケットなどから黒と紺色に大変こだわりがあるご様子でした。
前回、私も男性様にお会いしているのでイメージが膨らみます。
アイデアをたくさんご提案させていただく中で、こだわりの2色をしっかりと表現するため横長デザインに。

黒と紺の色合いにこだわったサファイアの片耳ピアス

ブラックダイヤ、トルマリン、ラピスラズリ、黒水晶などもご提案しましたが、女性様が理想とするこだわりの色味はなかなか見つからず・・・。
そして、色味の幅が広いサファイアをご提案。
数点のサファイアから理想の紺と黒色の石を探し当てました!
ようやく理想の石に出逢えたその作業は、二人で拡大鏡と石を照らすライトを使ってまるで宝探しのようでした。

黒と紺の色合いにこだわったサファイアの片耳ピアス

選ばれた2石がこちら。
向かって左が青色。いわゆるサファイアブルーの深い色。
黒色は、インディゴブルー寄りのこちらも深いトーンのカラー。

そして、石のカットは研磨職人さんにバトンタッチ。

黒と紺の色合いにこだわったサファイアの片耳ピアス

こちらが研磨後のサファイアです。
色がイメージ通りに出て一安心。

職人さんは、「全体が1センチ程のスケールでしたので小さく、2石の面取りの合わせにとても苦労した」とおっしゃっていました。

黒と紺の色合いにこだわったサファイアの片耳ピアス

そして加工を施したのが冒頭の写真です。
プラチナの直線的でシンプルな枠がクールな石のカラーをより引き立てます。

男性様の誕生日当日に1階カフェでお待ち合わせされた後、お渡しいたしました。

黒と紺の色合いにこだわったサファイアの片耳ピアス

1石の黒い石に見えますが、光の加減で黒と紺の2色が確かに表れます。
横長デザインは、横、縦、斜めと色々な着け方が出来ます。

おふたりの耳もとに、それぞれから贈られたオーダーのピアスがきらり。
これからも仲良く、楽しくお過ごしくださいね。

コンセプト ジュエリーワークス
デザイナー
橋本 志織


-Advanced Style ご提案します-
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp









posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 16:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2021年01月07日

深紅とサーモンピンクの薔薇の花束をイメージした片耳ピアス


深紅とサーモンピンクの薔薇の花束をイメージした片耳ピアス

物語は一昨年(2019年)の12月にさかのぼります。
その年、女性様への誕生日プレゼントに歳の数だけ薔薇の花束を贈られた男性様。
1本だけ深紅の薔薇を添えて・・・。
深紅の薔薇には「素敵な一年になりますように。」と特別な願いを込められたそう。

深紅とサーモンピンクの薔薇の花束をイメージした片耳ピアス

そして、昨年ご来店された男性様。
「今年の誕生日には、同じコンセプトで片耳のピアスにしてプレゼントしたい。
昨年の花束のようにサーモンピンクの中に赤が浮かび上がるようなイメージで表現できないでしょうか。」
というご相談でした。

石の研磨職人に相談し、ピンクシェルなど様々な素材で試作した結果、イメージのカラーに近いのがサンゴでした。
こちらが研磨前の2色のサンゴ。

深紅とサーモンピンクの薔薇の花束をイメージした片耳ピアス

お打ち合わせを重ねる中で、
2色のサンゴを貼り合わせ、ピンクの石に女性様のイニシャルの「C」を貫通させ、
後ろ側の赤のサンゴが見えるよう「職人泣かせ!」な構造にチャレンジすることに。

深紅とサーモンピンクの薔薇の花束をイメージした片耳ピアス

当初は耳の上に直接着けるデザインでしたが、
光を後ろから透過させると赤の見え方や表情が変わり、魅力的になるのではと、
耳たぶの下にくるように試行錯誤し、このようなデザインに辿りつきました。

女性らしく角をとった8角形の優しい雰囲気のゴールドピアスにお仕立てしました。

お渡し当日、1階カフェで待ち合わせた女性様にサプライズでプレゼント。
素敵な笑顔とともに、華やかな雰囲気の女性様の耳たぶの下にピタリとおさまった深紅とサーモンピンクのカラーがとてもお似合いでした。

深紅とサーモンピンクの薔薇の花束をイメージした片耳ピアス

ジュエリーは、スペシャルでロマンティック。
大切な方の思いがたくさんつまったオーダーメイドジュエリー。
小さな世界ですが、大きくて深い幸せに包まれるようなジュエリーを作りたい。と思っています。
今年もお手伝いさせていただけましたら幸いです。

みなさまにとっても「素敵な一年になりますように。」

デザイナー
橋本 志織





-Advanced Style ご提案します-
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp


posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 16:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2020年06月07日

イヤーカフと合わせたい大人の片耳ダイヤピアス


イヤーカフと合わせたい大人の片耳ダイヤピアス

コンセプトジュエリーワークスのお客様のご紹介でお店をお知りになり、
いつも気の合う3人でいらしてくださる素敵なミセス。

当初のご相談は、
「義母様から譲り受けたリングをフープのイヤーカフにしたい。」
ということでした。

こちらが譲り受けたリング
イヤーカフと合わせたい大人の片耳ダイヤピアス
色々お聞きすると・・・
お客様の最近の気分は、ピアスホールがなくてもピアスのような大胆なデザインが気軽に楽しめる耳の中心に引っ掛ける「イヤーカフ」というタイプがお気に入り。
インパクトのある片耳フープなど、左右非対称で自由なコーディネートが中心のご様子。

イヤーカフは、耳にひっかけるタイプのため、通常のピアスよりは落とす可能性があるので、今回は、ピアスの構造でキャッチを取れにくいものにし、お持ちのどんなイヤーカフにも合うヘビーローテーション出来るシンプルなデザインに。という方向性になりました。

縦でエレガントに、横でモダンに、耳タブに沿って斜めにも着けられるよう針の位置を中心からずらし、ピアス針の溝を2段にし落としにくい工夫を施しました。

イヤーカフと合わせたい大人の片耳ダイヤピアス

カジュアルに普段使い出来る大人の片耳ダイヤピアス。
より自由に、自分だけのスタイルを愉しんでくださいね。





-Advanced Style ご提案します-
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp


posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 12:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2020年03月29日

眼鏡と合わせたいピアスをオーダーメイドで


眼鏡と合わせたいピアスをオーダーメイドで

デザイナーのSHIORI HASHIMOTOです。
今回はビューティ関連の会社を経営されている50代のお客様から。

「使わなくなったピアスのダイヤで、カジュアルにもドレスアップの時にも使えて、お気に入りの眼鏡と合わせられるピアスを作りたい。」
というご相談でした。

こちらがお持ちいただいたジュエリーたち。
ご年齢と現在のお立場から、少しボリュームが物足りなくなってきたようですね。

眼鏡と合わせたいピアスをオーダーメイドで

お客様は、私のオリジナル作品で「身につける彫刻」がコンセプトの『スカルプチュア』シリーズのピアスを気に入ってご愛用いただいています。
こちらが『スカルプチュア』。

スカルプチュア

スカルプチュアのデザインを元に、
どんな眼鏡のカタチでもバランスが取れる縦長デザイン、
その長さもお客様の顔の輪郭とバランスが良い長さに決められるのがオーダーメイドのメリット。
耳たぶからこぼれそうな、でもゴージャス過ぎに見えないようにした、こだわりのダイヤのレイアウトがポイントです。
ピアスホールの位置や、耳の向きなどに合わせて細かく調整を重ねました。
眼鏡と合わせたいピアスをオーダーメイドで

眼鏡と合わせたいピアスをオーダーメイドで

節度のある華やかさと潔いデザインは、オーダーメイドの特徴をフルに発揮した大人の女性のためのホワイトゴールドピアス。
コーディネートがより楽しく明るく、ますますのご活躍をお祈りしております!

CONCEPT JEWELRY WORKS
Designer SHIORI HASHIMOTO



-Advanced Style ご提案します-
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp


posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 16:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2020年02月29日

お母様の思い出のジュエリーを3世代でシェア


お母様の思い出のジュエリーを3世代でシェア

今回ご紹介するのは、
お友達と一緒に1階のカフェをご利用いただいているお近くにお住いの60代ミセスのお客様。
お母様が残されたリングをお持ちになり、
「サファイアを普段使いできるシンプルなジュエリーにしたい。」
というご相談でした。

こちらがお持ちいただいたリング。
お母様の思い出のジュエリーを3世代でシェア
このサファイアのリングはお母様の一番のお気に入りだったそうで、
いつでも着けていられるようペンダントに。(冒頭の写真)
大きさの違うサファイア3ピースを形が美しく見える4本爪のデザインで連ねました。
アジャスター付きのチェーンでお洋服にあわせて長さを調整できます。

そして、2ピースはお義姉様(お兄様のお嫁様)に6本爪デザインでプレゼントすることに。
ご家族のお話を色々お聞かせいただいているうちに、
お母様の思い出のジュエリーをご家族みんなで身に着けてあげようとういうお話になり・・・。

こちらは、お母様がよく着けられていたパールのブローチと、手書きのメモと一緒にあったパールたち。
お母様の思い出のジュエリーを3世代でシェア
お母様の思い出のジュエリーを3世代でシェア

アイデアを色々ご提案させていただきまして、子供たちの耳もとへのプレゼントにすることになりました。

お母様の思い出のジュエリーを3世代でシェア

個性的な3粒ピアスは、お嬢様おふたりへ。
シンプルな1粒ピアスは、息子様のお嫁様とお兄様の長男のお嫁様へ。
イヤリングは、お兄様の娘様へ。
それぞれキャラクターをお聞きしながらお作りさせていただきました。

お母様(お祖母様)がお気に入りだったジュエリーをリメイクして3世代でシェア。
みんなで集まるとお母様(お祖母様)との思い出話に自然と会話が弾みそうですね。
たくさんの笑顔と一緒に・・・。




-Advanced Style ご提案します-
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp


posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 15:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2019年10月19日

左右非対称のオーダーメイドピアス


DSC_8402-529.gif

旦那様との海外旅行が趣味のお客様から、
「着けなくなったピアスのダイヤを使って、普段でもお出かけでも使える新しいピアスをつくりたい。」
というご相談。

お気に入りのピアスも見せていただき、お好みのデザインやチャレンジしたい雰囲気などをお聞かせいただき・・・、
今の気分やお顔の輪郭を踏まえて、ベストバランスを一緒に考えました。


こちらが不要になったピアスたち。(加工前)
片方なくしてしまったり、現在のお客様には長さやボリュームが物足りなくなったり・・・。

DSC_7988 529.gif


背がお高く、スタイルが良いお客様にあわせて、バーを長めにして、左右のダイヤの個数を変えた非対称デザイン。

●DSC_8685-529-378.gif

ピアスは、顔まわりを明るく華やかにしてくれるナイスアイテム。

ジーンズやTシャツにカジュアルに合わせていただきたいです。
旅のお供にも、ぜひ!





-Advanced Style ご提案します-
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp

posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 15:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2019年03月26日

お母様のリングについていたパールがモダンなデザインのピアスに。


お母様のリングについていたパールがモダンなデザインのピアスに

デザイナーのSHIORI HASHIMOTOです。

グラフィックデザイナーとして日々クリエイティブなお仕事をされている40代の素敵なお客様。
お母様から譲り受けたパールのリングを、
「個性的で遊び心がありつつ、カジュアルにオンオフで使えるピアスにしたい。」
というご相談でした。

こちらが元のリング。
12oの美しいパールを携えたクラシカルなリングです。
お母様のリングについていたパールがモダンなデザインのピアスに

ペアになるよう、サイズ、形、色を揃えたパールをお探しし、
お好きなジュエリーや洋服の話をお聞かせいただきながら、
一緒にデザインを描いたり、実際に簡単なサンプルを作成し立体で確認したりとアトリエは小さな実験室のようでした。

私の作品で、「身につける彫刻」がコンセプトの『スカルプチュア』シリーズを気に留めていただいたこともあり、そちらを元に、今回のパールに合わせバランスを取り直し、ピアスホールの位置や、耳の向きなどに合わせて細かく決めていきました。

こちらが、『スカルプチュア』シリーズ
SHIORI HASHIMOTO『スカルプチュア』

素材はホワイトゴールド、鏡面仕上げでモダンなイメージで。

お母様のリングについていたパールがモダンなデザインのピアスに

軽やかな動きのある耳元に。
お出かけがもっと楽しくなったり、ワークタイムによいアイデアが生まれますように。

SHIORI HASHIMOTO




-Advanced Style ご提案します-
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp



posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 19:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2017年05月19日

二十歳の記念に母から娘へルビーのピアスをプレゼント


ルビーのピアス

数十年前、二十歳のお祝いにご両親からいただいたというルビーのリング。
「今度はご自身のお嬢様の二十歳の記念にそのリングをピアスにリメイクしてプレゼントしたい。」
というご相談を受け、デザインのご提案・制作させていただきました。

こちらが加工前のリングです。
ルビーのピアス

「思い出のジュエリーなので、無くさないような構造、永く使えるデザインに。」
というご希望。

同じシェイプ・色合いのルビーをお探しして、1石プラス。
歳を重ねてもずっとつけられるような大人っぽいデザインに。
キャッチが外れない構造のジャーマンフックスタイル。

お祖母様からお母さま、そしてお嬢様へ。
思い出のルビー。
二十歳の記念に贈りあう気持ちが素敵ですね。

お嬢様のそばで煌めき続けますように・・・。




-Advanced Style ご提案します-
[お問い合わせ・ご予約]
03-5708-5043
www.concept-jw.jp



posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 17:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2016年02月16日

オパールのピアスとピンズ


オパールのピアスとピンズ.jpg

「使っていないジュエリーのオパールで、今のスタイルにあうアイテムを作りたい。」
と、ミセスからのご相談。

こちらがお持ちいただいたジュエリーたち。
以前、旦那様から海外のお土産にいただき、そして数年前、
百貨店でリング、ペンダント、ピンブローチにリフォームしたそうです。

オパールのピアスとピンズ.jpg

旦那様との思い出話なども交えながら、楽しく色々なお話をお聞かせいただき・・・、
色味が同じ2つをピアスに、
もうひとつは、お仕事のスーツスタイルの時にしていただけるピンズに。

リングに付いていたダイヤモンドをそれぞれのアイテムに添えて。

オパールの魅力は色味。
モネの「睡蓮」のように複雑に混じり合う奥行きのある色味がとても美しい。
カジュアルに着けていただけるように、装飾を省いたミニマルなシンプルデザインです。

オパールのピアスとピンズ.jpg

モダンな横顔をもつピアス&ピンズに変身しました。

これからはたくさんの出番がありますように・・・。





オーダーメイドで自分ブランドを
[お問い合わせ・ご予約]
03-6427-4477
www.concept-jw.jp







posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 14:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2015年01月31日

2つの家紋をデザインしたオリジナルピアス


家紋のピアス

「結婚を機に、メモリアルなジュエリーをオーダーしたい。」とご来店。

どんぐりとオークの紋章がデザインされたキャサリン妃のウエディングピアスに憧れていた奥様。
お話をさせていただくうち、ご両家の家紋をとりいれたデザインで、結婚式とその後にもたくさん使えるピアスをお作りすることに。

2つの家紋をフレームの中におさめて、その形はお顔の輪郭にあわせて、一番綺麗なラインを探しました。
お気に入りのダイヤやパール、カラーストーンなど色々なスタッドピアスとあわせてコーディネートを楽しんでいただけるように。
表と裏のテクスチャを変えれば、2WAYで使えます。

挙式を終えた奥様からメールとお写真が届きました。

「(略)
 結婚式が終わった後も、普段使いしており
 本当に作っていただいてよかったと思います。(略)」

家紋のピアス

シンプルで凛とした雰囲気の洋装にも和装にもあうデザイン。
お出かけを楽しんでくださいね。








posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 13:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2014年10月21日

ダイヤがきらり。ゆれるゴールドピアス


揺れるゴールドのピアス

ベリーショートがお似合いのマダム。
ショートヘアに欠かせない耳元のアイテムに、ゆれるアメリカンピアスのスタイルがお好き。
お近くの大学にお勤めになっていて、いつもコンセプト ジュエリーワークスでオリジナルピアスをオーダーいただいています。

今回は、そのお客様が定年退職を迎えるにあたり、仕事場のお仲間からプレゼントのご相談。嬉しいことにご本人様からコンセプト ジュエリーワークスをご指名いただきました。

「ダイヤモンドのピアスをプレゼントしたい。」
というシンプルなご希望に、
私たちが存じあげているお客様のお好み、雰囲気、フェイスラインなどから、
お似合いになる長さ、サイズ、バランスを考え、デザインをご提案しました。

揺れるゴールドのピアス

揺れるゴールドのピアス

セレモニーが終わり、後日、ご本人様がお店にいらしてくださり、身につけている姿を拝見。
ゆれるたび、ダイヤがきらりと光ります。

皆さんのいろんな想いをピアスにのせて、素敵な想い出に。
そんなお手伝いができ、とても嬉しく思います。
そして、いつもご自身のスタイルを持ち軽やかに過ごされている大先輩に憧れます。
またお会いできます日を楽しみに・・・。













posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 14:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2013年01月17日

シンプルなカラーストーンピアス



以前他のお店でリメイクしたものや、
眠っている石やジュエリーのご相談。

「今の気分やライフスタイルに合わせて、
シンプル&カジュアルにしてふたたび使えるようにしたい」
というご依頼。

今回はその中のひとつ、
リングにしても十分な大きさのオーバルの2石を思いきってピアスに。

ルースペア.jpg
オリジナルピアス.jpg

石を生かした最小限のデザイン。

ゴールドで、髪のカラーに映えるよい雰囲気に。


オリジナルピアス.jpg

ピアスやイヤリングがメインのコーディネートもすてきですね。
ゆれるピアスで、より気分が楽しく!なりますように…。








posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 14:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2011年05月15日

つくり変えて元を取る パート2


ペンダントに続きピアスが完成。

ペンダントと、ピアスの石3色はグラデーションになっています。

耳のかたち、ピアスの穴の位置に合わせて細かく調整。
揺れないデザインもポイント。


ピアス.jpg

これからの季節、
涼しい色のジュエリーやお洋服の出番です!










タグ:ピアス
posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 16:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2010年10月14日

ピアスに見せる「イヤリング」


こんにちは。
今日は先日ご納品させていただいたイヤリングのご紹介です。

最近はイヤリングよりピアスの方が素敵なデザインが多く、
あまりの選択肢の無さに
イヤリング派の私としても非常に困っています。。。

お客様の中でも
お気に入りのデザインのピアスを購入したあと、
コンセプト ジュエリーワークスにお持ちになり、
イヤリングに直される方もいらっしゃいます。

イヤリングこそオーダーメイドです!

イヤリング

こちらのお客様は、
「パーツが隠れて、ピアスに見えるデザインにして」
というご依頼でした。

耳の角度や位置、耳たぶの大きさなどに合わせて
美しく見えるデザインをご提案します。


イヤリングへのお直し、オーダーのご相談
お気軽にどうぞ。










posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 20:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】

2010年03月03日

おそろいのピアスお作りできます。

今日は暖かくて気持ちの良い一日でした晴れ

お散歩中のワンちゃんと飼い主さんがお店に立ち寄ってくださったりと、楽しい出会いがありました。
そのワンちゃんの名前を刻印した、可愛らしいペンダントトップをお作りすることになりましたよぴかぴか(新しい)
仕上がりが楽しみです!


春めいてきて、近ごろ店内はワークショップで大賑わいです。

お茶を飲みながらワイワイとモノ作りを体験していただくのですが、パールのオリジナルネックレス作りは毎回たくさんの参加予約をいただいてます!ありがとうございますぴかぴか(新しい)

そのとき、お揃いでピアスやイヤリングを作るために、ぜひ「2ピースとっておいていただきたい」です。

ピアスやイヤリングのパーツも数10種類ものデザインから選べます。ピアスでしたら18金でも8,000円くらいからオリジナルでお作りできます。
ネックレスとお揃いでつければ、お顔周りがより華やぎます。

定番のデザインも良いですが、ちなみにこんなユニークなデザインもあります。
20100303_1.jpg

こちらはDフォームといってその名の通りDの形をしたドイツ生まれのピアスパーツです。(ステンレス製/16,000円〜16,800円)
石付きのお値段ですが、お手持ちのパールにお付け替えできます。

別デザインでホワイトゴールドもございます。(K18WG/53,500円)
20100303_2.jpg


お手持ちのパールネックレスの長さは合っていますか?
長さをベストに調整して、余ったパールでおそろいのピアスを作ってみてはいかがでしょうかぴかぴか(新しい)


posted by CONCEPT JEWELRY WORKS at 16:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【order PIERCES】